業務用厨房機器|冷凍ストッカー・冷蔵ショーケース・ベーカリーオーブン

レマコム株式会社

  • ログイン・新規会員登録
  • 会員情報変更
  • 注文履歴
  • 買物かごを見る
☎ 本
社
055-984-3600 修理・メンテナンス 055-984-1190
ご購入のお問い合わせ 03-5246-4861 
製品のお問合せ 修理メンテナンスのお問合せ
  • 商品一覧へ
  • 企業紹介
  • 事業内容
  • ご注文方法
  • お支払方法
  • 配送・返品
  • サポート・修理
  • 採用情報

キーワードで商品を探す

検索

詳しく検索する

商品カテゴリーで探す

冷凍庫

4面ガラス冷蔵ショーケース フォーシーズンシリーズ 大型冷凍庫
フリーズバイソン

ショーケース

4面ガラス冷蔵ショーケース フォーシーズンシリーズ 4面ガラス
冷蔵ショーケース

冷蔵ショーケース 前面ガラス
冷蔵ショーケース

冷蔵ショーケース 卓上型対面
冷蔵ショーケース

対面冷蔵ショーケース 高湿対面
冷蔵ショーケース

対面冷蔵ショーケース 対面
冷蔵ショーケース

4面ガラス冷蔵ショーケース フォーシーズンシリーズ 冷凍ショーケース
フリーズバイソン

前開き小型冷凍ショーケース 前開き小型
冷凍ショーケース

冷凍ショーケース スライド扉
冷蔵・チルド・冷凍ショーケース

前開き小型冷凍ショーケース 温蔵ショーケース
卓上タイプ

冷凍ストッカー

冷凍ストッカー フリーズブルシリーズ 冷凍ストッカー
フリーズブル
シリーズ

三温度帯冷凍ストッカー 冷凍ストッカー
三温度帯タイプ

冷凍ストッカー 冷凍ストッカー
上開きタイプ

前開き冷凍ストッカー 冷凍ストッカー
前開きドアタイプ

超低温冷凍ストッカー 冷凍ストッカー
超冷凍タイプ

車載用冷凍ストッカー 冷凍ストッカー
車載用タイプ


ベーカリー機器

ピザオーブン ピザオーブン

小型ベーカリーオーブン&コンベクション 小型ベーカリー
オーブン

ベーカリーオーブン&コンベクション コンベクション
オーブン

業務用ミキサー 多目的型 NEW!
業務用ミキサー
多用途型

業務用ミキサー 業務用ミキサー

業務用インバーターミキサー 業務用
インバーター
ミキサー

スパイラルミキサー スパイラル
ミキサー

ホイロ 業務用ホイロ

電気式デッキオーブン デッキオーブン
イフリート

電気式デッキオーブン デッキオーブン
エンペラー

電気式デッキオーブン デッキオーブン
プラチナ

電気式デッキオーブン デッキオーブン
コンビ

電気式デッキオーブン デッキオーブン
コンビII

リバースシート リバースシート

ベーカリーモルダー ベーカリー
モルダー

分割丸め機 全自動
分割丸め機

ワッフルメーカー ワッフルメーカー

ベーカリー店 用具

食型 食型

ナイフ ナイフ

計量器具 計量器具

天板 天板

ブレンダー

スムージーブレンダー スムージー
ブレンダー

真空包装機

真空包装機 真空包装機

サービス機器

ポップコーンマシーン ポップコーン
マシン

スライサー 

ミートスライサー 電動ミート
スライサー
替え刃

搬入・設置・試運転について

店舗設置例

メディア紹介

夢に挑戦

リサイクルマートドットコム

新規開業支援サポート

体感ショールーム

営業日カレンダー

2025年 06月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
2025年 07月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

コピーサイトにご注意ください!

メールでURLを送る

イベントレポート

  • 第21回 ジャパン・インターナショナル シーフードショー

  • 第8回 P&B JAPAN

  • 2019 モバックショウ

  • 東京ビジネス・サミット

  • カネカグループ フードフェスタ2014

  • パティスリー&ブーランジェリー ジャパン2014

  • 国際ホテル・レストランショー

リバースシート

イメージ
  • リバースシート RST-500S 幅2550×奥行935×高さ1175mm商品を見る
  • 卓上型リバースシート RST-500TF 幅1450×奥行935×高さ560mm商品を見る
型番 RST-500S RST-500TF
外形寸法
  • 折りたたみ時
  • 幅 1190mm
  • 奥行 935mm
  • 高さ 1750mm
  • 使用時
  • 幅 2055mm
  • 奥行 935mm
  • 高さ 1175mm
  • 折りたたみ時
  • 幅 780mm
  • 奥行 935mm
  • 高さ 670mm
  • 使用時
  • 幅 1450mm
  • 奥行 935mm
  • 高さ 560mm
消費電力 0.24kW 0.26kW
電源 三相 200V(50/60Hz) 三相 200V(50/60Hz)
消費電流 3.7A 3.78A
ローラー 88Φ 有効幅500mm 88Φ 有効幅500mm
処理能力 約3kg / 1回 約3kg / 1回
重量 168kg 100kg

省スペース・安全設計のリバースシート!
安定したベルト回転で生地の波うちを防ぎます!

作業効率を上げる省スペース・安全設計のリバースシートです。
「麺棒かけ」の重労働から解放されるだけでなく、品質のバラつきを抑えながら、生産量を増やすことも可能です。
使わない時はベルトを跳ね上げてたたむことができ、スペースを節約できます。
ローラーは清潔に使用できるステンレス製!メッキが剥がれたり、サビの心配もありません。

レマコムのリバースシートの特長

  • まっすぐ伸ばせる、安定したベルト回転
  • 誰でも簡単な操作性!
  • 取り外しが可能だからお手入れらくらく!
レマコムの卓上型リバースシートの特長

まっすぐ伸ばせる、安定したベルト回転

回転方向の切り替えも行えます。

回転方向の切り替えも行えます。
単純操作でベルトの回転方向の切り替えが可能です。ローラー間隔は0.5mm〜25mmでスライド式のレバーにより設定ができます。ベルトの有効幅は同タイプのリバースシートの中でも広めの520mm。大きな生地の加工が可能です。
※画像はRST-500S

使用者の安全を守る安全カバー

使用者の安全を守る安全カバー
安全カバーが上がると緊急停止します。完全に上がらない状態でも動作が停止しますので、ふとした拍子にカバーを上げてしまっても、手指などをローラーに巻き込む事故を防ぐことが出来ます。
小麦粉を入れておける手粉箱付

小麦粉を入れておける手粉箱付

打ち粉用の小麦粉を手の届きやすい本体上に配置することにより、
作業効率を向上させることができます。
※画像はRST-500T

誰でも簡単な操作性!

1.安全カバーを下げます。

使用者の安全を守る安全カバー
電源コードが接続されていることを確認し、安全カバーを下げます。

安全カバーは完全に上がりきらない状態でも動作が停止しますので、しっかりと下がっていることを確認してください。
RST-500Sでは粉受けトレーも引き出してください。

2.ローラー間隔を設定します。

ローラー間隔を設定します。
コンベアベルトの右側に生地を置き、粉をふるった後、お好みの生地の厚さになるように、ローラー間隔を設定します。

1. ローラー間隔調整レバーのハンドグリップを握り、ロックを解除します。
2. レバーを動かし、ダイヤルの目盛のお好みの位置と赤い印を合わせ、グリップを放します。(※目盛の単位はmmです。0〜30までありますが、設定可能範囲は0.5〜25となります)
3. スライドブロックを移動し、レバーを固定します。

3.方向レバーを左に傾け、圧延スタート

方向レバーを左に傾け、圧延スタート
方向レバーを左に傾け、電源スイッチを[ON]に合わせます。ベルトが動き出し、生地が右から左へ流れます。
ローラーで延ばされた生地が、左側のベルト上へ出てきます。
全て出たところで電源スイッチを[OFF]に戻し、一旦動作を停止します。

4.方向レバーを右に傾け、再スタート

方向レバーを右に傾け、再スタート
生地の折込みなどが完了したら、再び打ち粉をします。方向レバーを今度は右側に傾け、電源スイッチを[ON]に合わせます。
生地が左から右へ流れ、右側のベルト上に出てきます。

5. 生地がお好みの状態になるまで繰り返します。

生地の層や厚さがお好みの状態になるまで、3・4を繰り返します。

6.生地をハンドローラーに巻きつけて、完成!

生地をハンドローラーに巻きつけて、完成!
最後に、次の工程へ生地を移動させるため、ハンドローラーに巻きつけます。
左側に生地がある状態で、ハンドローラーをセットし、右側の[ON]スイッチを押して生地を右へ流します。
流れてくる生地をハンドローラーに巻きつけます。

取り外しが可能だからお手入れらくらく!

取り外しが可能だからお手入れらくらく!
スクレーパー(ローラーについた生地をかきとる部品)・手粉箱は取り外して水洗いすることができます。変形を防ぐため、お湯での洗浄はしないでください。必ず乾いた布で拭き、乾燥させてから本体に取り付けてください。
スクレーパーは固定レバーを引くだけで簡単に取り外しができます。

お手入れについて

  • ベルトの内側、ローラーは、ブラシやエアスプレーで掃除してください。
  • コンベアベルトは乾燥した状態で、乾いたブラシでブラッシング清掃してください。
    濡れたままの状態や、濡れたブラシでのブラッシングは、感電の恐れがありますのでおやめください。
  • コンベアベルト下の粉受けトレーは乾いた布で拭きとってください。
  • コンベアベルトのずれを防ぐために、定期的にベルトの張り具合を確認・調整してください。

各パーツについて

各パーツについて
  • 各パーツについて

    ローラー間隔最大25mm

    設定可能なローラー間隔は0.5mm〜25mm。
    少し厚めの生地もしっかり延ばします。
  • 各パーツについて

    粉受けトレー付

    左右のコンベアベルトとローラー下に粉受けトレーがついているので、打ち粉の飛散による機械周りの汚れを抑えることができます。※画像はRST-500S

055-984-3600

メールでお問い合わせ

レマコム株式会社

〒411-0822 静岡県三島市松本68-1
TEL:055-984-3600
FAX:055-984-3601

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 企業紹介
    • レマコムの想い
    • レマコムについて
  • 事業内容
    • 厨房機器事業
    • 開業支援事業
  • 夢に挑戦!プロジェクト
  • 店舗計画ご相談サービス
  • ご注文方法
  • お支払方法
  • 配送・返品
  • サポート・修理
  • 商品一覧
  • ベーカリー機器特集
  • 体感ショールーム
  • 東京支店かっぱ橋道具街
    ショールーム
  • メディア紹介
  • 採用情報
  • お問合せ
  • コピーサイトにご注意
  • ログイン
  • 会員情報変更
  • 注文履歴

Copyright © REMACOM All Rights Reserved.

このページのTOPへ